恋庭は無課金で遊べる?実際にプレイしての評価や評判・口コミまとめ

恋庭は無課金(無料)でプレイできるのか実際にプレイしての評価や評判・口コミになります。
さくらもいないのか数ヶ月プレイしてのレポートにもなっています。
恋庭は2021年4月28日に配信開始された箱庭ゲームになります。
ゲーム紹介とおすすめポイントを解説していきます。

2023年3月のおすすめ最新作アプリ
デート・ア・ライブ 精霊クライシス

デート・ア・ライブ 精霊クライシス

PANDA INTERACTIVE HONG KONG LIMITED無料posted withアプリーチ

  • 10/28リリース!
  • デート・ア・ライブのアニメを忠実に再現
  • リアルなアクションRPG
  • 立ち絵のグラフィックが綺麗
カバラの伝説

カバラの伝説

Ark Games無料posted withアプリーチ

  • カバラの伝説
  • 新作MMORPG
  • アニメ調でかわいい世界
  • サクサク進む快適

恋庭とは

恋庭は、心でつながるゲーム×マッチングアプリです。運命の人とマッチングし、ゲームや会話を楽しみながら、2人だけの美しい庭をつくりあげよう。
作物を育て、動物をあつめ、庭を発展させていくのんびり農園ゲームです。
あなたが訪れた庭は、大嵐によって荒れ果ててしまっています。作物を育てながら、庭をきれいにお手入れしていきましょう。
お手入れが進むと、庭がどんどん広がっていきます。

  • 箱庭ゲーム×マッチアプリ(同性可能)
  • 単なる箱庭として完成度がめちゃくちゃ高い
  • 無課金でずっと遊べる!
管理人
1ヶ月続いたら長い方の管理人が数ヶ月続けているゲーム。
ギルドなどの複数人相手の会話より1対1なので毎日楽しく続けていける!
クエストをメインにクリアしていく感じので連携も必要になったり色々苦しんだり喜んだり二人で楽しめる。
恋庭(Koiniwa)-ゲーム×マッチング-

恋庭(Koiniwa)-ゲーム×マッチング-

Bank of Incubation, Inc.無料posted withアプリーチ

口コミ

よく考えられてるなぁって感じる。ゲームとしてもマッチした人との協力プレイで成し遂げていくので割と楽しい
最初のマッチングはホントに雰囲気でしかわからないので、最初から趣味とかが少し分かれば良い関係性を築き易いのかなと思った。

ゲーム目的で遊んでますが、不便なく遊べています。たまにバグったりしてますが、私は特に気にしてません。
無課金でもチケットやオーブ?が貰えます。 ただマッチ目的であれば、男性キャラで始めると地域によってはきついかもしれないです。

まず箱庭ゲームが楽しい! 一緒にプレイしてる方とも同じゲームやってるからか会話も弾むしとても仲良くなれる!
実際に出会えるかどうかは別としても 毎日メッセージのやり取りするのが自然にできて充実感がある。

面白いです 他のゲームと違ってマッチングした人と話しながら作物作ったりは今までありそうで無かった!
文句があるとすれば衣装で男性でも女性の格好ができる事くらい!
マッチング=出会い系ではありません。気の合う友人がみつかりましたよ。
便宜上『カップル』と名付けられてはいるけれど、女子同士の『カップル画像』とかもありますし。
『ゲームガチ勢』っていう選択カテゴリがあるので、色恋抜きでゲームを楽しみたい人にもオススメ!
マッチングングした方と半年続いています。
のんびり自分たちのペースで農園やりながらチャットでやりとりしてます。 ピピアをもっと効率よく回収できたらいいのになぁって思います
恋庭(Koiniwa)-ゲーム×マッチング-

恋庭(Koiniwa)-ゲーム×マッチング-

Bank of Incubation, Inc.無料posted withアプリーチ

おすすめポイント

サブコンテンツが楽しい

スクリーンショット画像

基本的なゲーム内容は作物を収穫していくだけのものになります。
しかし、ファッションがとても楽しい。
ガチャはそこそこ回せたりプレゼントで交換できるので、お気に入りのものを入手できたときは色々おしゃれを楽しめます。
毎週ファッションコンテストが開催されていて、それぞれのテーマに合った服選びやフレンドとテーマに合わせてのエントリーもあります。
庭をカスタムするのにオブジェクトがあり、それを強化していく上で入手できる服などのアイテムもあります。
オブジェクトはマッチした相手との庭にも配置できるので、お互いのオブジェクトを見たりオブジェクトの前で写真撮影なんかも楽しめます。

クエスト&チャットで長期的に楽しめる

スクリーンショット画像

最初にマッチしたらプロフィールは、ほとんど非公開です。
それが庭を大きくしていくうちにだんだんと解除されていきます。
一番最初だけ何を喋るのか悩むかもしれませんが、秘密の質問などで色々情報を知ることもできます。
会話はクエストに含まれるので、ある意味強制的な会話をしないといけませんが奥手な人もクエストだし…と勇気を出せる機会になります。
一緒にゲームをしているので、恋庭で分からないことがあれば二人で解決したりも出来ます。
誰かとゲームをしている感覚が非常に大きいです。

箱庭ゲームとして◎

スクリーンショット画像

箱庭ゲームとしての完成度が個人的にNo.1です。
他のゲームだと、施設を強化したりして時間がかかったり収穫するにも何か別のことをしないといけなくて課金しないと満足に進めていくことが出来ないといことがあります。
しかし恋庭は課金せずとも無課金でプレイしていくことができます。
毎日のログインボーナスやミッション、図鑑ボーナスでオーブをもらえますし、長い作物のミッションだけオーブを使えば効率的にクエストをクリアできます。
可愛いピピを見つけたり、大きくなるにつれて解除されていく機能、アップデートで追加されるミッションや島など続けてプレイしていても飽きないようになっています。

まとめ

グラフィック 4.5
ストーリー 3.5
操作性・快適さ 4.0
ゲームシステム 4.5
やりこみ 5.0
ガチャ 4.0
総合 4.5

総評は4.5になります。
グラやゲームシステムは文句なしでやりこみ要素としては、ファッションコンテストやオブジェクトの強化、ランキング機能など多くあります。
ストーリーは無く、庭を大きくしていく目的などはないです(無くても楽しめます)
快適性としては二人でマッチした時に回線が重くなるのでラグかったりすることがあるのが少し難点です。
ガチャもありますが、継続的にプレイしていけば回しまくれるので課金しないと…ということもありません。

GOODポイント

  • 無課金で楽しめる箱庭ゲーム
  • マッチで相方がいるので一緒に楽しめる
  • 可愛いピピやファッションが楽しめる

BADポイント

  • 二人同時ログインしたら重くなる部分

以下からダウンロードすることができます。

恋庭(Koiniwa)-ゲーム×マッチング-

恋庭(Koiniwa)-ゲーム×マッチング-

Bank of Incubation, Inc.無料posted withアプリーチ

写真ツイートも楽しい!

Twitterで色々と検索したら出てきますが、一緒に色々なテーマで写真を撮るのが個人的に一番好きです。