スマホで無料プレイで楽しめるおすすめのタワーディフェンスゲームアプリを紹介していきます。
ユニットを配置してコストを考え敵からの攻撃を耐える、戦略を楽しめるようなゲームをまとめて紹介しています。
- 1 千年戦争アイギスA
- 2 カウンターサイド
- 3 御城プロジェクト
- 4 ステートオブサバイバル
- 5 ぼくとネコ
- 6 エースディフェンダー
- 7 Age of Z
- 8 にゃんこ大戦争
- 9 カートゥーンウォーズ3
- 10 マージモン
- 11 アークナイツ
- 12 結城友奈は勇者である 花結いのきらめき
- 13 タワークラッシュ
- 14 Pixel Hero Scramble
- 15 ヒーローディフェンスキング
- 16 ゆる~いゲゲゲの鬼太郎 妖怪ドタバタ大戦争
- 17 Infinitode 2
- 18 城とドラゴン
- 19 戦国恋姫オンライン
- 20 ほっとけ召喚士
- 21 ロイヤルリボルト2
- 22 ソウルオブディフェンス
- 23 Magic Rush:Heroes
- 24 タップディフェンダー
- 25 クレイジーカクーム
- 26 防衛ヒーロー物語
- 27 十夜戦争ガーディアンズサモン
千年戦争アイギスA
突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!
過酷な戦いを勝ち抜く鍵は仲間たちとの絆だ!
あなたを慕う女性達との親密度、頼れる男たちとの信頼度があがると能力がアップする!
さあ!愛と信頼と戦略で世界を守り抜け!
スマホゲームは色々やってきましたが、自分はこのゲームを1番オススメします。戦略性が高く、ユーザー同士の競争要素が無いので自分のペースで楽しめます。無課金でも最高レアキャラをそれなりに揃えます。最高レアが無くてもごく一部のコンテンツ(魔神)以外は育成さえすればクリア出来ます。改善して欲しいところは、育成が大変で、かなり時間がかかります。なお、サービス開始してから5年以上になっているので戦闘グラフィックが今どきのゲームと比べると確かに古いです。レトロ風のどっと絵です。イラストは可愛いですね。スマホゲームで迷ってる方は是非やってみて下さい!
結局 ずーっと続いてるゲームはこれだけ、 なぜか。 絵が綺麗だからかな。 強くなって、能力やスキルが増えて、選べる絵が増えるから、結局 楽しいのかな。 最初は多少 苦労するかも、とゆーかクリア出来ない面が多いので、ちょっと悔しいけど。 ある程度 強くなってしまえば、あとは じっくり ゆっくり楽しむ感じかな。 だから、ずーっと続いてるのかな。
カウンターサイド
舞台は2044年の近未来。
現実世界<ノーマルサイド>への進出を試みる、裏世界<カウンターサイド>からの「侵食現象」が発生。
あなたは対侵食組織の社長として、異能力者「カウンター」たちの指揮を執り、<ノーマルサイド>に進出を試みる「侵食体」に対抗していきます…。
バトルは戦略性を楽しむシミュレーション要素と、自分の本陣を守り敵の本陣を破壊するオフェンス方式のリアルタイムストラテジー要素で進行。
戦闘中はキャラクターが所狭しと動き回り、アニメーションを交えたド派手な戦闘を繰り広げます!
近年の同じようなキャラゲーでは、目的のキャラクターが出にくい、ストーリーが単調で面白くないと言うのがありますが、今作はガチャでハイライトされてるキャラが出やすく、バランス調整がされており比較的に楽に欲しく、並びにストーリーに繋がりがあるイベントや外伝ストーリー等もありかなり遊べるイメージです、更には声優陣が豪華だったり、作り込まれたキャラのバックボーン等がある分細かい所まで作られてる印象です。
面白いです!自分は結構気に入ってますね。ストーリー・演出も良かったですし。ゲームシステム(特に、限界突破などの育成がしやすくて最高です!SSRも一枚入手すれば、後は素材で最高ランクやスキル・突破も出来ます。他のゲームみたいに何体も入手する必要が特にないです。
御城プロジェクト
「御城プロジェクト:RE(城プロ:RE)」は、迫りくる敵(兜)から本陣を守り抜く、美少女たちが織りなす御城×育成×タワーディフェンスRPG。
個性豊かな美少女たちの強化や育成、タワーディフェンスRPGならではの戦略的なゲーム性など、多彩なジャンルを融合した本格ゲーム!
ステートオブサバイバル
疫病に感染し変異したゾンビ《アンデッド》が跋扈する世界では、都市や文明は崩壊し、政府や軍の権威は地に落ちている。
しかし、勇敢な生存者たちは、人類に代わり、支配者となったアンデッドから故郷を取り戻そうと必死に抗っている。
この荒廃した世界で、仲間を見つけ共に生きるのか、あるいは、弱者から物資を奪い取るのか…
いずれにしても、生き延びるためには、あらゆる手立てを尽くさなくてはならない。それは決して楽な道のりではない。アンデッドの恐怖に怯えながら、僅かに残された資源を貪るように見つけ出す必要がある。
ゾンビと戦うときに、3Dになったのは驚いた!ここまでこだわっているのかと感動したくらい。ゾンビとのバトルは基本的にフルオートなので、作業の片手間でも楽しめるゲームとなっています。ゾンビを掃討すると、ゲームクリアって感じ。そこで貰える報酬が、基地の資源となって、建設できるようになったりする!建築とタワーディフェンスが楽しいです。コツコツ時間をかけてやるにしても、スピードかけて進めたいにしてもどちらでも出来るのが良いですね。
面白いです。気がついたらポチポチしていて生活の一部になっています。毎日楽しく遊ばせてもらってます。ストーリー、グラフィック、世界観全てが平均値より上だと思います、ただしチュートリアルが長いのと課金しないと強キャラが育たないシステムはいかがなものかと、ただ無課金でもそこそこ遊べるのは最近のストラテシーゲームの中では良いと思います。
ぼくとネコ
好きなキャラをタップ!たまに必殺技!
だれでもお手軽カンタン操作!
ドンドン敵を倒してゴールをめざせ!!
新感覚の攻撃型タワーディフェンス
ノンストップの新感覚のゲーム!
攻撃こそ最大の防御!ネコは前進あるのみにゃ!!
闘技場で全く勝てなかったけどツイッターでかなり強い人に編成のチェックや基本的なキャラ武器の組み合わせのアドバイスなどをしてもらい少しずつ勝てるようになった。所有キャラの中で自分が考える最強編成とアドバイスされた編成が大きく違ったのが驚きだった。
登場するキャラ達の世界観がないまぜになっていて、さしたるコンテキストとかは無い、いわゆるバカゲーの類いかな?と思ったけど、操作が非常に簡単で、 爽快感もあり、ゲームを少し進めるとオートモードにもできるので、ギアがある状態で自分のチームが集団で相手に畳み掛けていくさまを見るのは痛快そのもの!
エースディフェンダー
Ace Defender (エースディフェンダー)は、魔法の世界を舞台にした
ユニークで楽しいタワーディフェンスゲーム&&オートバトルRPGゲームです!
また、Ace Defender (エースディフェンダー)は美麗なグラフィックや
世界観も魅力的なゲームです!
グラフィック的には会わないかなって最初は思ったけどやってると案外面白く感じました!キャラ育成していくとキャラストーリーも見ることができますが、しっかり読むと意外としっかりしたストーリーであることがわかります。バトル要素もシミュレーション要素があってオートの切り替えも自由にできるのも気に入りました。バトルテンポも倍速機能があるのでスムーズにテンポよく遊べます。友達が遊んでいるのを見て始めてみましたが中々面白いですね!
むっちゃ楽しいです!!初期からやってるんですが、飽き性な私が飽きずに放置しながら続いてます!
Age of Z
鋼の軍人魂と充実した兵器、卓越した戦略で生き延びよう。
ゾンビの群れと死体の渦の中で敵を粉砕し失われた領土を取り戻そう。
都市再建、難民救助により人類文明の再生を図ろう。
同じ志と情熱を持った世界中の指揮官たちと同盟を結成し、敵を打ち砕いて首都を取り戻し、この世界の新たな指導者となり人類の復興を目指そう!
人類を滅ぼせるのは人類しかいない!Age of Z Originsの世界であなたを狙っているのは凶暴なゾンビの群れだけではない。他の都市から攻撃と略奪を仕掛けてくる真の敵にも十分用心すべし!
正直なところ、設定や世界観は、どこかで見た、聞いたようなものですが、アポカリプス物が好きな方にはお勧めです。 あと、アクションの要素が少ないので反射神経に自信が無い方も楽しめると思います。
新しいモードは最高です。 頭脳戦で何回もやり直せて良いと思います。 重火器がレベルアップ事に見た目などや、攻撃時のモーションが変わるのはとても感動しました。
にゃんこ大戦争
好きなにゃんこをタップして出撃!!
一撃必殺「にゃんこ砲」で大逆転!!敵のお城を攻め落としたら勝利!!
クリア出来ないステージもググればだいたい攻略法が見つかる!!
このゲームはあなたとにゃんこだけのもの!!
どこの馬の骨とも分からないフレンドは居ない!!
あなたのペースでにゃんこと侵略を進めよう!!
にゃんこ達がとても可愛く見ていて癒されます。ステージを進めていくと、たまにおかしな敵が出て来て「なにこれ!笑」とツッコミどころ満載なゲームです。やりこみ要素も沢山あり、飽きません。今のところ不満はないです。
ゲームバランスが本当に素晴らしい。 一つ一つのステージが無課金編成でも頑張ればクリア出来る様に何度も試行錯誤されて作られているのが良く分かります。 そして課金しなくてもポイ活でどんどんガチャ引けるし、ガチャ自体も決して渋くなく無課金でも長くやってれば超激レアや限定超激レアも普通に手に入ります。 他のゲームみたいに何体も集めて合成みたいなのも無いので、当たったらラッキーで普通に嬉しいしテンション上がります。
カートゥーンウォーズ3
棒人間キャラたちが繰り広げる熱いアクションディフェンス、カートゥーンウォーズ3!
あの日、あの時、共に戦ったヒーローたちが新たなコンテンツと共に戻って来た!
多様なユニットを形成して敵を防ぎ、敵の火車を破壊しよう。
キミは倒す側か、倒される側か!?ドキドキのディフェンスゲーム!
普段ゲームをまったくしない人や、暇つぶしにゲームをやるくらいの人も、
老若男女を問わず誰でもお手軽に楽しめちゃう!
マージモン
簡単なパズルで周りの同じ種類のモンスターたちを合体してもっと強力なモンスターを育てください。
さまざまな形のモンスターを組み合わせて私だけの最強のチームを作ろう!
より強力な私だけの組み合わせを作って,他のユーザーと対戦してみてください。
毎週行われるリーグ戦で高い順位を上げて補償を獲得しよう!
アークナイツ
様々な能力をもったオペレーターを戦場に配置し、進攻してくる敵が防衛ラインを突破しないよう阻止することが目標です。
オペレーターの配置位置はもちろん、一人ひとりの特性やクラスの組み合わせ方など、様々な要素がリアルタイムで戦況に影響します。
全てはあなたの采配次第、攻略法は決して一つに限りません!
個性あふれる様々な種族のオペレーターたちが登場。戦場では頼れる仲間の彼らですが、プライベートでは……。
信頼度を上げることで、お気に入りのあの子をもっと知ることができるかも?豪華声優陣によるボイスも必聴です!
ゲーム性、BGM,キャラどれをとっても良いゲーム。ゲーム性は、低レアでも攻略できるのがいい所で、配置を考えたりしないとクリアが難しいと思います。特に、危機契約は、これが重要になると個人的に思います。 ガチャは、石を貯めるのは、意外と簡単であまり苦には、ならないと思う。
アークナイツは、ソシャゲの中では中々いいんじゃないかなと思う。 そもそもタワーディフェンスが嫌いな人はだめだけど…… ・ユーザーに対する様々な対応は、運営が別の国で開発はまた別の会社だという点を考慮すれば素晴らしいです
結城友奈は勇者である 花結いのきらめき
戦闘はリアルタイムの攻防がアツい!タワーディフェンスシステム、
迫りくる敵「バーテックス」を迎え撃ち、勇者たちと共に神樹様を守れ!
フルボイスで紡がれる勇者たちの新たな物語、
シナリオパートは書き下ろしのオリジナルストーリーが展開!
もちろん原作ストーリーも収録。
原作となるアニメ等を先に履修していないとストーリーについて行きづらい気がするので、未視聴の方はまず先にそちらを見てからのプレイをおすすめします。ゲーム性がかなりシンプルなのでどちらかというとプレイ目的はストーリーとビジュアルがメインとなると思うので、兎にも角にもまず先に原作履修をしてください
タワーディフェンスはあまり得意ではないのですが、これは好きです。 キャラも可愛く、ボイスも良い。配布もそれなりにある。 特に不満点はないです。
タワークラッシュ
中毒的なタワーバトルを楽しましょう!「アート · オブ · ウォー(Art of War:legions)」からのクリエイターが作った「タワー · クラッシュ(Tower Clash)」は、部隊とタワーを中心としたリアルタイムストラテジーゲームで、遊び方がとても簡単です。
ゲームの進行に合わせ、攻撃戦略とタイミングの判断を改善していきましょう。
このゲームでは、他のプレイヤーとの戦いによってアリーナのレベルを高め、最終的にチャンピオンリーグで世界最強のプレイヤーと競い合い、栄光のために戦いましょう!
Pixel Hero Scramble
じっくりプレイの正統派タワーディフェンス。
戦略を駆使して敵を迎え撃とう。
オンラインバトルは世界中のプレイヤーとマッチング。
定期的に開催されるランキングで腕を競おう。
ヒーローディフェンスキング
24種類以上の防衛塔
森、火山、氷、砂漠、ファンタジー世界に配置された地図
各地域に固有のモンスター、防衛塔の有効範囲、攻撃、コスト、速度はカスタムアップグレードできます
ヒーローをレベルアップし、戦場の司令官として使用します
ゆる~いゲゲゲの鬼太郎 妖怪ドタバタ大戦争
ゆる~いゲゲゲの鬼太郎と妖怪たちが大暴れ!
こんなにゆる~くて可愛い鬼太郎たちのバトルゲームがあっていいの?!
名作「ゲゲゲの鬼太郎」のゆる~い鬼太郎が、ねこ娘が、目玉おやじが、ねずみ男が・・・
癒し系妖怪となってドタバタと大戦争を繰り広げます!
押し寄せてくるゆるくてやば~い妖怪軍団をやっつけろ!
相手もゆるけりゃ、こちらもゆる~い。
ゆるさもバトルも負けないぞ!
鬼太郎が好きで始めました。無課金でようやく278日目で、地獄編クリアできました。 毎月色んなキャラクターを無課金でゲットするチャンスがあり、今は外伝等を進めたり、イベントに参加したりと、毎日の日課になっています。無課金でも、超激レア40体以上出てます。コツコツ進めていくと、いつかはクリアできます。
キャラクターがかわいい。 ゲームシステム自体はシンプルで、敵の特性に合わせて仲間の編成を都度変える必要があるが、一定の編成を保持でき、かつクリア済みのシステムは、過去クリアした編成を記憶してくれる機能もあり、便利
Infinitode 2
このタワーディフェンス戦略ゲーム(TD)のすべてのゲームは無限です-できるだけ無限の敵の波に立ち向かいましょう!
ストーリーラインを完成させて大きな報酬を獲得してください。
単純化かつ最適化された、サイズは小さいが機能がいっぱい
14 種類のタワー、11 種類の敵、ボス、鉱夫、テレポート、バリア、モディファイア、リソース…
敵も味方もシンプルな図形、よくあるTDなら駒の装備などで判断できるが、このゲームは初見では何の駒かは分からない。各駒の特性を知ったら特徴をとらえた形に納得。・敵が多くて難易度はやや高め、敵がワープしたりマップの構造が複雑になると忙しい。だが面白い。ツリーで強化もできるので遣り甲斐がある。
やり込み要素がとにかく多いTD。 タレットの種類然り敵の種類然りかなり数が多いので中盤以降は考える事がそこそこ多い。 キャンペーンは15時間程で終わるが、本番はここからだろう。 防衛しながらマップで採集した資源や敵の落とす資源を使い、タレットの強化や新たなコンテンツや強化パーツの解放、 資源収集の効率を上げたりなど、文字通り無限にも思える量の研究だ。ここから先は趣味の領域な部分が大きいように思う。 しかし好きな人はハマると思う
城とドラゴン
指1本で戦場に召喚されたキャラたちが画面の中で動きだし大乱闘をはじめる!
こんなの今まで遊んだ事が無い!
リアルタイム対戦ストラテジー。
ときにはライバルとして腕を磨き合い、ときには味方としてチームを組んで戦える
これまでに無いまったく新しいタイプのゲーム登場!!
キャラクターが可愛らしいのが一番の魅力だと思います。 システムはタワーディフェンスの中では難しめに感じました。その分戦略性が高いという事でもあります。 PVP要素がそこそこ強いのが苦手とする身には難点ですが、強化していく楽しさの方を重視してやっています。
個性的でかわいいキャラの個性を活かしてあげるのがプレイヤーのお仕事です。 各戦闘で引けるキャラにはランダム要素があるので、普段の行い(運)も関わってきます。 育成もよ~く考えるて計画的にじっくりやるのが楽しいです。 一時的には強い新キャラが育成できる課金勢にアドバンテージはあるものの、最後にものをいうのはプレイスキルです。 一時的にはスランプになってもスキルを磨けば上級者になれる素晴らしいゲームです。
戦国恋姫オンライン
日の本の未来をかけた本能寺での戦い、そして北条家の騒動から数か月…。
我らが『新田 剣丞』率いる剣丞隊の面々は、
『織田 久遠 信長』の名代として堺に入っていた。
商人たちとの交渉や『鬼』の残党狩り……
堺でそれなりに忙しい日々を送る剣丞たち。
そんな折、久遠が大坂に新たな城を築くと宣言。
築城の総奉行に抜擢されたのは……。
気のせいかな?と思ったのですが、定期的にアプリがフリーズしますね。iOS,android両方試しましたが、原因はわかりませんが突発的に上記症状が発生する模様 ゲームとしては面白い。なぜ今までこの手の操作性のゲームがスマホ向けでなかったんだろう?と思う。これは続けます。
戦国恋姫好きなユーザーさんに言わないといけない事がひとつ。一葉(通常)はガチャでは出ません。 幾分かゲームを進めて、対人要素のモードを早くて1~2ヶ月こなしてようやく獲得できるかどうか、というレベルなのでそこまで進める気力がないと獲得には数ヵ月を要します。 現在では人気投票での女王というカテゴリの一葉は常設入りしていますが、通常の一葉の入手には対人戦を避けて通れません。 ピンポイントで好きなキャラが使えないならやりたくない、という人にはオススメできない仕様のゲームになっているので、素直に据え置きの戦国恋姫をやる方がいいかと思います。
ほっとけ召喚士
9つのタワーにモンスターを配置するだけで、攻撃は自動で行われる!
操作は簡単だが、モンスターと魔法の組み合わせ次第で生まれる戦略性は無限大!
放置するだけで敵を倒していく!
TD/SLGゲームをやったことのない初心者も気軽にやれるぞ!
いままでやってきたゲームの中で一番面白い。 レビューの中でウェーブ27からが難しいという意見などがありますが、やってみたら別にそんなことはなく、2回ほど負けると普通に進めました。 やって欲しいところは周回ができるように周回モードなどを追加して勝ったら自動的にまたウェーブ1からになるようにして欲しい
地道にモンスター育成出来て面白いです。 放置してると広告ボーナスの選択画面でだいぶ時間がかかるので、60ステージまで行くのに時間がかかって飽きてしまうことがあります。 出来れば、2倍速では長過ぎるので、4倍速や8倍速が欲しいです。
ロイヤルリボルト2
RTS戦争戦略で、ROYAL REVOLT 2のRPGアクションの世界で最も強力な王または女王になることで、王国を勝利に導きましょう。
成功の秘訣は、攻撃的な戦闘スキルとRTS征服戦略です。それらをRTS戦争戦略の戦術と軍隊に定期的に調整してください!
最も過酷な衝突に簡単に抵抗する壮大なタワーディフェンスを作成します。
あなたの軍隊を選択し、タワーディフェンスRTS戦略とあなたの王国のための賢明な障害はそれらに依存します
コインを稼ぎやすいからストレスがかからないのが嬉しい。主人公?の育成要素があるのも楽しいし、ペットも可愛い。 ただ、電池の減りが早いのが気になる。 他のゲームにも言えるけど、ヨーロッパ産のゲームは日本産の幼稚なものや、アジア産のキャラ重視のものと違って飽きずに続けられる。
すごい楽しいです
ほんとに、流行らないのが不思議ですよね。ぼくも友達にこのゲーム進めてみたけど結構楽しいっていって結果はまってやり混んでますよ。このゲームがいつか流行りだす日を祈ってます
ソウルオブディフェンス
4大陣営、多人数バトル!刺激的な PvP RTSカードゲーム《ソウル・オブ・エデン》でプレイングと戦略を競おう!今すぐ無料で《ソウル・オブ・エデン》をダウンロードして世界中の参戦者とバトル!
独自のユニット配置システムで、自由な陣形配置が可能だ。レジェンドヒーローのスキルで形勢逆転!刻々と変化するフィールドでは、カードのプレイングが最大のカギとなるぞ。
シンプルですが、考えるところも多く、今のところ面白いです。 一枚カードを手に入れれば、デッキには複数積めるのも優しい仕様に思います。 同じカードを入手するとカードのレベルが上げられますが、カードゲームとして同じカードで性能に差が出るのは独特で良いか悪いかまだわかりません。 あと、グラフィックは個人的には好きですが、アイコンがゲームと関係なくて、もう少しゲームの絵に合わせた方が、アイコンを見てゲーム内容を知りたくなる人もいて良いのではないかと思います。
こういう系のゲームにしては、強キャラとかテンプレデッキ(テンプレに関しては時間の経過の問題かもしれないが)などの要素がないと思う。 最初のうちはただひたすらbotとの戦いが強いられる。それを乗り越えられたら、トロフィーを稼ぐという本来の楽しみにたどり着けると思うというのが、私自身の感想です。楽しいということに関しては確信的なことですので、1度プレイしてみてください。
Magic Rush:Heroes
マジックラッシュヒーローズは (Magic Rush: Heroes) 全世界初のRPG+ウォーストラテジーとタワーディフェンスゲームの3つを融合した革命的なゲームだ。
独特なスキルと君の卓越した操作で、白熱した激闘を楽しもう!3つのゲームが完璧な融合を果たした!英雄よ、参戦を待つ!
タップディフェンダー
遥か昔…魔王の侵攻で人類は危機に逢着することになる。
侵入を防げなかった主人公一行は時間を戻して魔王の侵攻以前の過去に戻るが…
果して、あなたは散らばった英雄を集めて成長させ、敵を阻止することができるのか。
勝利のためにモンスターがマップの端に移動できないよう、戦略的に英雄を配置してモンスターを始末しよう
クレイジーカクーム
カクーム戦士を召喚し、モンスターの侵略から拠点を防衛しよう!
戦士の合成で、様々な効果が発動!
一部の戦士は見た目が弱いが、実は予想外の力を秘めているかも?!
戦士の召喚は全てランダム!革新的なタワーディフェンスゲーム!
防衛ヒーロー物語
魔界からやって来たミノタウロス、ダンジョンに潜むゾンビなどの魔大陸の軍隊と交戦だ!バードキングやヴェスパ将軍などの大ボスも登場するぞ!
「ヒーロー」「タワー」「魔法」「装備」のカードを自由自在に組み合わせて、悪の軍団から攻め込んでくる街を守ろう。
集められるカードの種類はなんと400枚以上!爆弾をぶっ放す大砲から召喚獣まで多種多彩!
自分の分身となる勇者になって装備をカスタマイズ!さらに攻撃、防御、移動、再生能力などを強化してこの地を救う最強の英雄になろう。
宝箱を獲得して強力なカードをゲット!さらに素材を使用してカードをアップグレード!
射撃手から忍者まで、20人以上もの個性豊かな英雄たちが助っ人として登場!
十夜戦争ガーディアンズサモン
充填される魔力(コスト)を使って仲間を召喚、魔法を発動し
クリスタルを敵軍から防衛せよ!
ジェムサマナー(召喚士)として
この世界に存在する4種族のガーディアンを召喚し
侵略者から世界を守れ!