東方アルカディアレコードを実際にプレイしての評価レビュー、口コミになります。
東方アルカディアレコードは2022年7月27日に配信開始されたアクションゲームになります。
ゲーム紹介とおすすめポイントを解説していきます。
東方アルカディアレコードとは
『東方Project』を題材とした横スクロール型の公認二次創作スマートフォンゲーム『東方アルカディアレコード』!ここから新たな幻想郷の記録が始まる!
幻想郷の個性溢れる愉快な仲間たちと共に、ワクワクが止まらない冒険に旅立とう!
☆自由に構築できるバトルシステム!☆
原作を再現したフィールドやスキルに、最大5人まで出場できる自由なチーム構成!更に霊符システムで、自分好みのスキルを自由に作り出せ!
- 東方キャラが登場する弾幕×アクション
- ボイスありで楽しめる
- ミニキャラが可愛い
いつもの弾幕ではない新しいアクションを楽しめます!
東方キャラが活躍する新しいスマホゲームです。
東方キャラが活躍する新しいスマホゲームです。
口コミ
初めて東方+弾幕ゲーをやりました。とても楽しく遊ばせて頂いてます(*^^*)通常のステージの操作性はスライドには難がありますが、タップの方は良いと思います。ボスチャレンジは本格的な弾幕ゲーで難しくてやりがいがあります。
思っていたよりは良く感じます。ゲームシステムはシンプルな横スクロールSTGで、STGにありがちな高難易度さも特段ないので、誰でもプレイ出来るはずです。BGMも全体的にカッコよく、良く出来ていると思います。
ゲーム自体はとても軽く、快適にプレイできます。ストーリーはフルボイスなのでよくできていると思います。「演出やグラフィックが最悪」という人がいますが、個人的には十分です。これ以上無理にグラフィックを上げても重くなるだけなので…。
操作が単純で分かりやすく、かと言ってつまらないわけではないいいゲーム。ただ、ストーリー中キャラクターのボイス音量がバラバラで大きくなったり小さくなったり。パチェに関しては何言ってるかわからないレベルで音が小さいです。 他の方も行っている通り、ボスの弾幕、設置型の弾幕とモブの弾幕が重なることでほぼ回避不能になることがあります。 ステージボスを素早く倒してしまうとステージ奥の賽銭が取れない等、未成熟なところは多いですが期待しています。
大変楽しくプレイさせてもらってます。 よく作り込まれてると思いますし、キャラもすごく可愛いなど、自分的には満足です。不満なところがあるとすれば、イベントの敵が少し強すぎるところですかね。もちろん僕自身が下手なのもありますが無課金にとっては少し難易度か高すぎに感じます。なので、ノーマルモードやハードモードといった難易度切り替えをできるようにしてほしいですね。
おすすめポイント
バトルはシンプル
バトルは弾幕ゲームでお馴染みの移動のみになります。
上下運動だけでシンプルな操作ながら楽しめるように工夫してあります。
弾幕ゲームを初めてプレイする人でも問題なくプレイできます。
ストーリーはボイスあり
フルボイスとまではいきませんが、ボイスありのストーリーを楽しめます。
それぞれの東方キャラがしっかり掛け合いなどがあります。
オート機能、スキップ機能もあり。
ミニキャラが可愛い
バトルやホームでのサブコンで表示されるミニキャラは上手く可愛いらしくなっています。
ストーリーのときの立ち絵とは違った可愛さを見ることができます。
まとめ
グラフィック | 4.5 |
ストーリー | 4.0 |
操作性・快適さ | 4.5 |
バトルシステム | 4.0 |
やりこみ | 3.5 |
ガチャ | 3.5 |
総合 | 4.0 |
総評は4.0になります。
やりこみ要素は普通、ガチャも普通となり平均値になります。
ストーリーはよくバトルシステムもシンプルながらしっかりとしています。
グラフィックは綺麗でミニキャラが可愛く操作性もシンプルなバトルシステムなので快適になっています。
以下からダウンロードすることができます。