エグリプト 新世代のモンスター育成ゲームを実際にプレイしての評価レビュー、口コミになります。
エグリプト 新世代のモンスター育成ゲームは2020年4月26日に正式リリースされたシミュレーションゲームになります。
ゲーム紹介とおすすめポイントを解説していきます。
エグリプト 新世代のモンスター育成ゲームとは
「エグリプト」は、Kyuzan Inc.が提供する新世代のモンスター育成ゲームです。ゲームの舞台は、モンスターが生まれる木、世界樹に守られた世界アストラル。プレイヤーは、世界樹に「なる」タマゴを割り、モンスターを収集・育成し、クエストに挑戦します。特に注目すべきは、タマゴから低確率で生まれる超レアなモンスター「レアモン」。これはプレイヤーだけの特別なモンスターとなります。ゲームの主な特徴として、木から生まれるタマゴを割るシンプルな操作、簡単なオートバトルでのクエスト挑戦、モンスターの合成・育成、そして他のプレイヤーとのPvPバトルモード「アリーナ」があります。このアリーナでは、最大15体のモンスターで3つのパーティーを編成して戦うことができます。シンプルながらも奥深いゲーム性が魅力の「エグリプト」は、モンスター育成ゲームのファンにはおすすめです。
- 放置系育成シミュレーション
- モンスターをゲットしクエストに挑戦
- 育成しながらPvPで勝つことを目標に
放置して卵から育てて目指せPvPでの勝利!
口コミ
おすすめポイント
卵からモンスターを育成

基本的なモンスターの入手方法は世界樹からの卵になります。
放置していると卵がなりますので、タップで収穫していくとモンスターを獲得できます。
卵の柄でモンスターのレア度などをある程度予測することができるのでレア卵が出現しているとテンションが上ります。
パーティを編成しクエストに挑戦

入手したモンスターたちを編成してクエストに出かけていきます。
クエストではNPCを相手に戦うことができます。
属性や育成を考えることで段々と強い相手にも勝てるようになっていきます。
バトル&交換可能

他プレイヤーとは、対戦と交換することができます。
自分では入手できないレアなモンスターも条件が整えば交換することができるようになっています。
逆に自分が入手できたモンスターも交換に出せるので、欲しいモンスターを入手したい場合はコツコツとプレイしていくことが大事になります。
まとめ
| グラフィック | 4.0 |
| ストーリー | 3.5 |
| 操作性・快適さ | 4.0 |
| バトルシステム | 3.5 |
| やりこみ | 4.0 |
| ガチャ、課金 | 4.0 |
| 総合 | 4.0 |
総評は4.0になります。
ストーリーは無く、バトルシステムは普通となっています。
グラフィックはシンプルながら綺麗にまとまっており、快適にプレイできます。
やりこみ要素としても放置したり育成したりバトルをしたりと多く、課金せずとも楽しめる内容です。
以下からダウンロードすることができます。

