アイドルマスター SideM GROWING STARSを実際にプレイしての評価レビュー、口コミになります。
アイドルマスター SideM GROWING STARSは2014年2月28日に配信開始されたリズムゲームになります。
ゲーム紹介とおすすめポイントを解説していきます。
アイドルマスター SideM GROWING STARSとは
創立して間もないアイドル事務所「315プロダクション」の新人プロデューサーとなったあなた(プレイヤー)は、「理由(ワケ)あって」デビューした49人のアイドルたちの輝きを世界中に届けるため、彼らとともに、トップアイドルを目指します。
- アイドルマスターの男性ユニット育成ゲーム
- 王道的なリズムゲーム
- 多くのキャラとキレイなデザイナが魅力
かっこいい、可愛いキャラ育成リズムゲーム!
アイマスなので運営はしっかり❢
アイマスなので運営はしっかり❢
口コミ
作りが丁寧で楽しませていただいています。 音ゲーは上フリックに慣れるまではあまり楽しめないかもしれません。 新ユニットの曲や新曲にキャッチーなものが多く、好きな曲を見つけてやりこむと始めやすいように感じました!
キャラ・楽曲・フルボイスのストーリーとどれも素晴らしく石も比較的、貯めやすくて○。音ゲーパートも機種にもよるかも知れませんが泥の自分でもノーツの速さやタイミング調整、軽量とかで安定したので今の所、個人的にストレスは感じないです。
ノーツの大きさやレーンのデザインなどが細かく設定できるのでとてもありがたいです。 音ズレなども判定のタイミングを調整することで直りました。 まだ始まったばっかりなので曲やキャラごとのストーリーなどはまだ少ないですが、いずれサマホリなどの曲やキャラストの2話など実装して欲しいです。 また、キャラクターとの親密度の上限もあげてくれたら嬉しいです
リリースが思ったより早くて、大丈夫かなと思ってたけどとても良かった。ゲームに関しては今のところストレスフリーで、リズムゲームとしても楽しい。 何より前のゲームから遊んでいた人間としては、アイドル達が自然に動いてしゃべる姿に感動してしまう。新しいアイドルを受け入れられるかどうか危惧していたけれど、それも完全に杞憂に終わりむしろ悪い所が挙げられない。
キャラやストーリーはまあ良いと思う。 特に曲が全部名曲なので、音ゲーがとても楽しいです。 音ずれやカクつくという意見もありますが、それは本体の問題だと思います。 少なくとも私は気になりません。 強いて言うなら、スタミナの減りが早いのが気になります。
ずっと求めていた最高のゲームを作ってくださり本当にありがとうございます。楽しすぎて暇さえあれば起動しています。UIも非常にわかりやすく、遊びやすいように様々な配慮があります。音ゲーもとっても楽しいです。譜面にものすごくこだわりを感じられ、ダンスの振りともリンクするようなノーツにワクワクしながらプレイしています。
おすすめポイント
多くのキャラクター
49人ものアイドルたちをプロデュースしていきます。
それぞれのキャラは非常に個性的でサブストーリーなどでしっかり物語を知ることができます。
プレイしていくごとに思い入れも深くなっていくはずです!
2Dアニメ×フルボイス
メインストーリーはフルボイスで進行していきます。
メンバー全員の声をしっかり聞くことができ、メインストーリー進行が楽しくなっていきます。
イベントもあるので、推しキャラの場合は嬉しさ倍です。
リズムゲームはシンプル
リズムゲームは王道的なもので初心者でも上級者でもプレイ可能です。
背景はミニキャラが踊っていますので、慣れてきたら見ながらプレイも。
難しい特殊なものはとくにないのも◎
まとめ
グラフィック | 4.0 |
ストーリー | 4.0 |
操作性・快適さ | 4.0 |
バトルシステム | 4.5 |
やりこみ | 4.0 |
ガチャ・課金 | 3.5 |
総合 | 4.0 |
総評は4.0になります。
グラフィックは綺麗でストーリーもフルボイスで◎
リズムゲームとしても完成度は高く問題ありません。
全体的に悪いところがなく完成度が高いゲームです。
以下からダウンロードすることができます。