Google Play、App Storeで買い切りで楽しめるおすすめのスマホゲームを紹介していきます。
買い切りのゲームはオフラインでもプレイすることができるので、いつでもどこでもプレイすることができるようになっています。
エクスアストリス
アークナイツで知られるHypergryphによって開発された3Dセミリアルタイム・ターン制RPGです。
プレイヤーは「アリンド」と呼ばれる惑星の調査員として、様々な仲間たちと共に暴風の根源を探る旅に出ます。
このゲームは箱庭風の世界を冒険するSFチックなファンタジーRPGで、メインクエストはほとんど迷うことなく進行可能です。
グラフィックはスマホゲームとしては高品質で、アニメ調のキャラクターが特徴です。
戦闘システムはターン制で、プレイヤーのスキルを駆使して敵の攻撃を無効化することが可能です。
また、このゲームは買い切り型であり、繰り返し挑戦が可能な難易度の高いゲームですが、アクションゲームが得意な方や何度も挑戦することに抵抗がない方には楽しめる要素が多いです。
エバーテイル
『エバーテイル』の舞台は、ファンタジー世界で、不死の魔神“エターナル”が率いる軍に村を滅ぼされた少年が、魔神に対抗する力に覚醒し、世界を救うために戦う物語が展開されます。
バトルの最大の特徴は、敵味方の行動順を決める“TU(タイムユニット)”システムと、スキルを使うことで増減する“スピリット”です。
これらの要素が、チーム編成の妙を生み出し、戦略的なバトルを楽しむことができます。
また、モンスターを捕獲するシステムも特徴の一つで、草むらでのランダムエンカウントで遭遇した敵モンスターを捕獲し、味方にすることが可能です。
キャラクターはストーリー進行やイベントバトル、ガチャで獲得でき、武器やアクセサリーを装備させて能力を補強することもできます。
『エバーテイル』はオフラインストーリーのほか、オンラインストーリー、イベントクエスト、リアルタイムの対人戦など、コンテンツも豊富です。
基本的にはソロプレイでじっくり遊べるタイトルで、オフラインストーリーではスタミナの概念がなく、好きなだけ遊ぶことができます。
バトルを楽しむことを重視したRPGとして、多くのプレイヤーに楽しまれています。
ドラクエ
ドラゴンクエストのナンバリング作品と番外編のモンスターズが配信されています。
スーファミの頃ではなくリマスターとなったDS版などの作品です。
個人的にはⅣが一番好きです。
・第1章~王宮の戦士たち~
正義感にあふれる心優しい王宮戦士「ライアン」の物語。
・第2章~おてんば姫の冒険~
武術をたしなみ冒険に憧れるお姫様「アリーナ」と、姫に忠誠を誓う神官「クリフト」、姫を見守る頑固な魔法使い「ブライ」の物語。
・第3章~武器屋トルネコ~
世界一の商人になる夢を追いかける「トルネコ」の物語。
・第4章~モンバーバラの姉妹~
自由奔放な人気の踊り子である姉の「マーニャ」と、その妹で冷静沈着なしっかり者の占い師「ミネア」の物語。
・第5章~導かれし者たち~
世界を救うために生を受けた勇者。主人公である「あなた」自身の物語。
運命の糸に導かれし者たちが集い、強大な敵に立ち向かう!
ファイファン
ファイナルファンタジーのナンバリング作品を購入できます。
「FINAL FANTASY VII」がついに登場!
※パッケージ出荷およびダウンロード販売の累計本数
初めて背景が3Dグラフィックになり、イベントに
CGムービーが挿入されたファイナルファンタジー。
ドラマティックな演出で語られる物語は、未だに多く
のファンに愛されています。
今作より戦闘も3Dのフィールドになり、臨場感がアップ。
モンスターファーム2
シリーズ最高傑作とも名高い『モンスターファーム2』は、完成度の高い初代『モンスターファーム』の育成&バトルシステムをベースにパワーアップ!
登場するモンスター数は約400種類。さらに各種イベントやミニゲームなども加わって大幅にボリュームアップ!
あなたの好きなCDからはどんなモンスターが誕生する?
今すぐモンスターブリーダーとなって、モンスターを育成しバトル大会に挑もう!
Stardew Valley
「スターデュー バレー」で、プレイヤーは祖父から古い農場を受け継ぎます。
使い古された道具と少しのお金を手に、新たな生活を始めましょう。
自給自足の生活で生き抜く術を学び、草木の生い茂る土地を繁栄させることができるでしょうか?
もちろん簡単ではありません。Jojaコーポレーションが町に来てからというもの、古いやり方は通用しなくなってしまいました。
かつて町の中心部として栄えた公民館は今や荒れ放題。でも、谷にはたくさんのチャンスが溢れているようです。
ほんの少しの頑張りで、スターデュー バレーを元の元気な谷に戻せるかもしれません!
Minecraft
ずっと遊べる自由な世界で冒険! 建築! 戦闘だ!
ひとりで遊ぶ? それとも友達と? 遊び方は無限大
10年以上アップデートを重ねている名作を遊び尽くそう!
デッドセル – Dead Cells
失敗した錬金術の実験者として、この陰鬱な島で何が起きたのか、無秩序に変わり果ててしまった城の中を探索しながら駆け抜けろ…!
つまり、立ちはだかる者を乗り越え、自分の道を切り開くために戦うのだ。
デッドセルはローグバニアな横スクロールのアクションプラットフォームで、多彩な武器やスキルを駆使しながら、怒涛の2D戦闘で無慈悲な敵やボスたちと戦っていかねばならない。
クロノ・トリガー
不朽の名作『クロノ・トリガー』がアップグレードされて再登場!
忘れられた過去へ、はるかなる未来へ、そして時の最果てへ…。
星の命を救うための大冒険が、幕を開ける。
ガルディア王国建国1000年のお祭りでにぎわう「リーネ広場」の一角。
主人公の少年「クロノ」はひょんなことから「マール」と名乗る一人の少女と出会う。
一緒にお祭りを回ることになった二人はクロノの幼馴染「ルッカ」が発明した物質転送マシン「テレポッド」を見物することに。
しかしテレポッドは暴走し、好奇心から実験台となったマールは次元の穴に消えてしまう。
マールが残したペンダントを手に、次元の穴へと彼女を追いかけるクロノが辿り着いた先は400年前の世界だった…。
サガ フロンティア リマスター
1997年に発売され、今なお愛され続けているRPG『サガ フロンティア』がグラフィックの向上と充実の新要素を加え、ついに復活!
7人の主人公たちが綴った物語は、新主人公が加わることで、さらなる進化へ。
プレイヤーは、好きな主人公を選択しそれぞれの物語を楽しむことができます。
さらに「フリーシナリオシステム」により、自分だけの物語が広がります。
バトルでは、新たな技を習得する「閃き」や、仲間との「連携」によりドラマチックなバトルを楽しむことができます。
アライアンス・アライブ HDリマスター
『アライアンス・アライブ』は人間や魔族などの種族や、性別、年齢、立場が異なる9人の主人公たちを操作し、視点を変えながらシナリオを進めていくことで、主人公たちは次第に交錯し合い、やがてひとつの物語に集束します。
広大なワールドマップでは、キャラクターを操作して自由に歩き回ることができ、シナリオが進むと方舟や人力の飛行機械”オーニソプター”などのさまざまな乗り物を入手し、徐々に行動範囲が広がっていきます。
世界全体を冒険できるようになると”自由度”が格段に広がり、シナリオの選択も大幅に増えて個性豊かなキャラクターたちの物語をプレイする方が決めていける”プレイヤーの物語”を存分に楽しむことができます。
キャラクターは全員何でも武器を装備でき、さまざまな資質を習得させることで自由に育成することができます。バトルは最大5人パーティのコマンド式のバトルで、いろいろな陣形を駆使して自分なりの戦闘が楽しめます。
砂の国の宮廷鍛冶屋 RPG
国土の大半が砂漠と荒野に覆われた、
「砂の国」と呼ばれる王国ムスペルヘイム。
鍛冶屋の息子「フォルカー」は、
冒険者になりたい思いを抱えつつも宮廷鍛冶屋を目指し奮闘する。
アームド&ゴーレム
流れ者のコミューンで日銭を稼いで暮らしていた青年・ヴァレスの前に、一体の自立型ゴーレム・ロックが現れた。
ヴァレスの母がテロ集団に拉致され、テロリストのリーダーに莫大な賞金がかけられている事を聞かされたヴァレスは、ロックからゴーレムを譲り受け、賞金首達の待ち受ける荒野へと旅立つ事を決意する。
砂塵とオイルの匂いに満ちた大地で、二人の旅が始まる――!
Mythic the Abyss
君は『Mythic the Abyss』で、君だけのカードデッキを構築し、君だけのロール・プレイングを楽しむことができる。
冒険に臨むごとに、君の選べるルートは変化する。そして、そのたびに新しい経験が君を待っているだろう。
君は戦闘の報酬、遭遇の拾得、取引の対価……
様々なイベントによって多様なカードを獲得し、望むままにデッキを構築することができる。
強大な力は、カードの効果を適切に組み合わせてこそ生まれるだろう。
君の道をさえぎるすべてを打ち払い、深淵の果てへ進め。
魔女の泉2
「魔女の泉」から続く、月光魔女のルナが独り立ちする物語
「魔女の泉2」はゲーム内課金のないストーリー型のシングル育成RPGです
家の外では、勇者の目を避けてアイテムやペットを収集して
家の中では、生存のために必要な新しいアイテムや魔法を調合しましょう
生き残るためには水泳や瞑想、運動などの修練もかかせません
そうやって独りで生きていくうちに、いろんな友だちに出会うルナ…
物語の最後には、達成度が高いほど豊かなエンディングがあなたを待っています
独りぼっちになったルナを、勇者から守ってあげませんか?
グロリア・ユニオン FHD EDITION
八割が海になった世界……。
はるか昔に滅亡した国ユーフォリアのお宝。
クリスタルの伝説。
その伝説を求め幾多の海賊たちが大海原へ
飛び出したのであった。
そして、ここにも一人、
一攫千金を狙う海賊少年がいた。
個性豊かなキャラクターたちが繰り広げる
ライトなノリで突き進むコミカルファンタジーストーリー!
プレイヤーの行動によって進める場所や
仲間になるキャラクターも変化する!?
ダンジョンメーカー
多数の選択肢からダンジョンを作り、ゲームを進めるローグライクダンジョンビルドゲームです。
ダンジョンに複数の罠と施設を配置し、戦闘で成長するモンスターを雇い、不思議な力を持つ遺物を見つけ、ダンジョンを侵攻する勇士をやっつけてください!
罠や施設、モンスターを配置しよう!一工夫するだけでより効果的なダンジョン運営が可能に。勇士を退治して入手する報酬でより強力なダンジョンを作ることができます。施設とモンスターの相性を考えながら最高に効率的なダンジョンを作りましょう。
ICEY
『ICEY』の本質はメタ要素にこそある。プレイヤーはナビゲーターの指示に抗い、「ゲームとは」「真相とは」といった命題と向き合うことになる。『ICEY』の中で、君が演じるのはICEYであり「君自身」ではない。
しかしそれすらも絶対ではなく、君は「君自身」を演じ、「君自身」としてICEYを操作することもできる。
そう、これはアクションゲームの皮をかぶった罠なのだ。
さあ、今こそ物語の真相を解き明かす時だ。
Cytus II
この世界の巨大バーチャルインターネット空間cyTusに、Æsirという名のどこからともなく現れた伝説のDJがいた。彼の音楽には、その音符ひとつひとつが魂の奥深くまで染み渡るような人々の心に響く不思議な魅力があった。
ある日、これまで謎に包まれていたÆsirが突然大型バーチャルライブ――Æsir-FESTの開催を発表。ほかの名だたるトップシンガーやDJもまた、彼のゲストとして招待されていた。
情報が公開されるや否や、世界中がその話題で持ちきりになった。みな、Æsirの正体を知りたくてたまらなかったのだ。
スキャンラインとノーツが重なるタイミングでタップすると高得点を獲得できます。5種類の異なるノーツや、リズムによって動きが変化するスキャンラインで、音楽との一体感が強まり、より楽曲に投入できます。
DEEMO
空から舞い降りてきた、過去を思い出せない女の子
そしてひとり木のお城でピアノを弾くDeemo
そんな2人の出会い——
その指先が紡ぐピアノの音色と共に
美しい童話の物語が幕を開ける——
「さよならも言わずに、消えてしまわないで」
Muse Dash
かわいい3人の女の子と、ミラーコードに書き換えられた世界譜を修復しよう!
ここはランアクションとおなじみの音楽ゲームが融合した世界★——Muse Dash!!
その通り
キミが私たちの運命のご主人さまだよ!
ええっ!?自信がない?ニャニャニャ?そんな!
大丈夫!アクションゲームが得意じゃなくても、
テンポよくリズムを刻めば難関をクリアできるよ!
キミの好みのかわいい女の子を選んで、童話のようなステージをかけぬけよう……次々にわいてくる愛くるしいモンスターをけちらして勝利をつかめ!!!
ビビッドナイト
『ビビッドナイト』は宝石にされてしまった仲間を集め、それぞれの能力を組み合わせて戦うローグライクな「パーティビルド」ゲームです。変化するダンジョンを探索し、手に入れた宝石を使って迷宮に挑みましょう!
プレイするたびに変化するダンジョンを探索し、最下層に待ち受ける黒の魔女を倒して宝石にされてしまった仲間の解放を目指しましょう!